tag_head.gif
SELECTED ENTRIES
tag_foot.gif
tag_head.gif
ARCHIVES
tag_foot.gif
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
tag_head.gif
MOBILE
tag_foot.gif
qrcode
tag_head.gif
LINKS
tag_foot.gif
tag_head.gif
PROFILE
tag_foot.gif
秋の楽しみ

_A230001.jpg

ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
昨年から取り組んでいる遠山のカジカ釣り。家庭の都合により昨年より遅い初釣行となった。夕マヅメ2時間程度と短時間の釣行であったが、この日は13尾の釣果に恵まれた。もちろん全国的にカジカ釣りが盛んな有名河川の釣果と比較するとまるで少ない釣果だろう。、ただ、自分にとっては遠山での昨年の一日での最大釣果と比べると倍増である。この結果は昨年試行錯誤した経験と、カジカの付き場が分かってきた事が大きいと思う。写真は辺りが暗くなる17時頃まで粘ったのでストロボ撮影で行っている。

続きを読む >>
2016.10.23 Sunday | 22:05 | カジカ
初めての一尾

_A160010-01.jpg
ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
いわゆる鱒類と呼ばれる魚達の渓流釣りシーズンは終了したが、今年は人生で初めてまだ禁漁にならないカジカ釣りにチャレンジしている。子供の頃は近場の川に潜ってヤスで突いたりした事はあるが釣りでは初めてである(子供がする事なので昔は目をつむってくれたのだろうが、本来は僕の住む下伊那漁協管内ではヤスは許されない漁法のようだ)
上の写真は初めて竿で釣ったカジカ。大きさは10cmにも満たないカジカであったが、どんな釣りでも狙って釣った初めての一尾はやはりうれしい。ちょっと不格好な魚体をしているが、よく見るとつぶらな瞳が可愛い魚である。
この後夕間詰めまでに4尾釣り上げ納竿。アベレージ的には以前別河川の改修工事で、仲間とカジカの引っ越しをした時のサイズと比べるとかなり小振りだった。ただ、地元の方に聞くともっと大きな型のカジカが生息しているとの話だった。(過去のカジカの引っ越しの記事はこちら
全国的にカジカ釣りが盛んな河川ではもっと沢山釣れるのだろうが、なにぶん自分は釣法や河川情報もなく手探りの状態で、本当の初チャレンジだった一週間前のカジカ釣行では、恥ずかしながら釣りをしいて久しぶりのボウズを喰らってしまった(笑)

続きを読む >>
2015.10.18 Sunday | 21:39 | カジカ
カジカのお引っ越し
_9250108-001.jpg
OLYMPUS E-410 ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 MACRO
地元のとある河川で改修工事が行われる事になり、河川の水を迂回させ本来ある流れが干上がるため、水生生物の引っ越しを地元の仲間と工事業者で行った。上の写真は干上がった河川から採取した4寸程のカジカ。
その他にアマゴ、イワナもいたが数は少なく、魚類では河川底に居着くカジカの採取がメインとなった。(アマゴやイワナは水が引いていくと案外下流に落ちたり、自ら這って登ったりして身を守るみたいですね)
_9250085-001.jpg
OLYMPUS E-410 ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 MACRO
これも干上がった場所で採取したコオニヤンマのヤゴ。自分が子供の頃から見ていた細長いヤゴとは外見が大きく異なり今回初めて知り合いから教えてもらった。大きさは13mm程度と小さく、このヤゴが将来10cm近いトンボになるとはちょっと信じられない。
_9250148-001.jpg
OLYMPUS E-410 ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 MACRO
これも同じ工事区間で採取された4寸ほどのカジカ。上の写真のカジカと違って色が白い。恐らく身を守るため擬態をしていると思われる。
続きを読む >>
2009.09.25 Friday | 22:55 | カジカ