tag_head.gif
SELECTED ENTRIES
tag_foot.gif
tag_head.gif
ARCHIVES
tag_foot.gif
S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< April 2008 >>
tag_head.gif
MOBILE
tag_foot.gif
qrcode
tag_head.gif
LINKS
tag_foot.gif
tag_head.gif
PROFILE
tag_foot.gif
天竜川最下流本流
サツキマス33cm
OLYMPUS E-410 ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
今シーズン初の天竜川本流サツキマス釣行。この日は活性が高く、朝イチで写真の33cm、昼頃35cmを上げる事が出来た。サイズは小振りだが今年最初の本流魚。35の方は不覚にもストリンガーを掛けてなかったため、写真撮影中脱走されてしまった。手元に残ったのはネットとその下にあった石に付いた銀色の鱗だけであった。
TACKLE
HUMP CORPORATION SGS-68
07STELLA2500
HUMP バルサ 70S FAT他
2008.04.29 Tuesday | 14:58 | サツキマス
ヤマトイワナ調査
今シーズンの取り組みの一つとして、失われつつあるこの地方の在来種ヤマトイワナの調査釣りを行っている。今回は伊那山脈水系の河川へ釣行した。標高の低い伊那山脈の渓流にしては水温は低く11度。
_4280462.jpg
OLYMPUS E-410 ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
そんな中、上流部のある淵で思いがけず、今釣行本命のこの地域の在来種ヤマトイワナが釣れた。この渓流にも在来種のイワナが生息している話は聞いていたが、正直伊那山脈水系にヤマトイワナが残っているとは考えておらず眉唾な話と思っていた。サイズ的にも悪くなく、正真正銘のヤマトイワナと思われた。
しかしながら本命の魚との出会いに喜んだのもつかの間、このさらに上流部でヤマトイワナとニッコウイワナの交配種が釣れてしまった。漁協の無作為な放流のせいなのか、それとも個人での放流のせいなのか、原因は不明である。何か保全の方策をとらないと、いずれこの川の純血のヤマトは絶えてしまうだろう。しかし、ニッコウが混在してしまった河川にヤマトイワナの保全方法があるのか具体的に解らない。これは有名河川である遠山川にも言えることであるが...
TACKLE
TENRYU CD50L-4 特注ファーストテーパー
Daiwa EXIST2508 RCS2506スプール
HUMP バルサ FAT50S HIRA55S
ANRES AX-50S
TACKLE HOUSE Buffet 55SD
続きを読む >>
2008.04.28 Monday | 21:29 | 在来種(ヤマトイワナ)
伊那山脈水系最上流のアマゴ
アマゴ27cm
OLYMPUS E-410 ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6
今シーズン初の渓流釣行。今回は伊那山脈水系の自分の原点であり腕を磨いた河川へ釣行した。
今年は残雪もあり、昨年より水温が低い傾向にあるため、話に聞くと、解禁当初は渓流での釣果はあまり好調では無かったようだ。4月になっても寒かったり、ぽかぽか陽気になったりの繰り返しであったが、4月末ともなると気温も安定してきた。ただ今釣行の標高の低い渓流にしては水温は低く11度。グッドコンディションのアマゴが釣れたが、いまだにサビが若干残っているおり、魚体の色合いも白っぽい。
TACKLE
TENRYU CD50L-4 特注ファーストテーパー
Daiwa EXIST2508 RCS2506スプール
HUMP バルサ FAT50S HIRA55S
ANRES AX-50S
TACKLE HOUSE Buffet 55SD
続きを読む >>
2008.04.28 Monday | 20:43 | アマゴ
パーが残ったランドロック「メタボ」アマゴ
薄パーランドロックのアマゴ28cm
OLYMPUS E-410 ZUIKO DIGITAL 35mm F3.5 MACRO
3月26日と同じ湖、薄くパーマークが残るランドロックのアマゴ。ベイトフィッシュが多いこの時期の湖だけあって、体高があり、ボリューム感のある「メタボ気味」な魚体をしている。
TACKLE
HUMP CORPORATION SGS-68
07STELLA2500
HUMP バルサ 70S FAT
2008.04.13 Sunday | 12:07 | ランドロック